キャリアコーチングを受けてみたいけど、効果があるのか、自分にはいらないのか疑問に思う方もいるのではないでしょうか。キャリアコーチングは比較的高いので、本当に効果のあるサービスを選びたいですよね。
そこで本記事では、キャリアコーチングを実際に受けた私が体験談・受けて良かったこと・受けるのにおすすめな人・おすすめのキャリアコーチングを解説します。
あなたが受けるべきかどうか判断する材料として参考にしてください。
キャリアコーチングとは何をするのか
キャリアコーチングとは、個人のキャリアの目標達成や職業的な成長をサポートするためのプロのキャリアコーチからアドバイスを受けられるサービスです。
以下は、キャリアコーチングの主な内容について説明します。
キャリアコーチングの主な内容
- 自己分析
-
自分の強み、弱み、興味、価値観を理解するためのサポートをしてもらえます。これにより、自分に最適なキャリアパスを見つけることができます。
- 目標設定
-
あなたのキャリア目標(GOAL)を明確にする手助けをしてくれます。定性と定量の両方の目標を設定することで、進むべき方向性がはっきりします。
- キャリアプランの策定
-
目標達成に向けた具体的なアクションプランを立てます。短期および長期のプランを策定し、ステップバイステップで進めていく方法を教えてくれます。
- スキル開発
-
必要なスキルや知識の習得方法を提案し、成長をサポートしてくれます。サービスによっては、トレーニングや学習の機会を提供してくれます。
- 履歴書・面接対策(転職支援)
-
一部のキャリアコーチングサービスでは、履歴書の書き方や面接での効果的な受け答えについて指導します。自己PRや志望動機の明確化、模擬面接なども行います。基本的にキャリアコーチングは転職を前提としておりません。転職支援をメインとしたエージェントとは異なります。コーチとのセッションをしていく中で、目標達成の手段が「転職」だった場合に、サポートを受けられます。(サービスによって支援の内容は変わります)
キャリアコーチングは、自分のキャリアを次のレベルに引き上げたいと考えている人にとって非常に有益なサービスです。コーチのサポートを受けることで、明確な方向性を持ち、より効果的に目標達成に向かうことができます。
もしキャリアに対して不安や迷いがあるなら、キャリアコーチングを検討する価値は十分にあります。次の章では実際にキャリアコーチングの流れをお伝えします。
キャリアコーチングの流れ
キャリアコーチングの流れをお伝えします。セッションの回数にもよりますが、大枠の流れは以下の通りです。
まずはコーチとの自己紹介がメイン。主にラポール形成(信頼関係を築くこと)を行います。コーチにありのままで話さないとコーチングは機能しないので、初回のセッションはアイスブレイク的な形で、対話をすることが多いです。
最初のセッションが終わったら、次は自己理解・自己認識のフェーズです。 過去の経験を振り返り、自分自身の強み・特性や価値観を深く理解します。これまでのキャリアの棚卸しも行い、経験やスキルを整理し、現在地を明確にします。
自己理解のフェーズが終わったら、GOAL・目標設定を行います。コーチングの世界ではバランスホイールというものを扱います。バランスホイールでは8つの視点で人生の目標を作っていきます。
8つのカテゴリは以下の通りです。
仕事・趣味・社会・貢献・人間関係・ファイナンス・健康・学習・家族
基本的にキャリアコーチングでは「仕事」の領域でゴール設定をしていきます。
目標設定をしたら、その目標を達成するためのキャリアプラン・アクションプランを設定していきます。基本的にコーチとセッションで行います。
実際にアクションに移るフェーズです。このタイミングで転職活動を始める人もいれば、現職を続けつつ副業を始めたり、現職でできる最大限のアクションを取ったり、人それぞれ異なります。
定期的にセッションを続け、その度に目標の確認・アクションプランの振り返り・再度アクションプランの設定などを繰り返します。
これらのプロセスを通じて、キャリアコーチングは相談者のキャリアに関する悩みを解決し、目標達成に向けた具体的なサポートをしてもらえます。
キャリアコーチングを体験した理由
私がキャリアコーチングを体験した理由をお伝えします。
一番大きな理由は、自分のキャリアに満足していなかったからです。何をしても漠然とした不安があり、短期離職を繰り返していました。自分の将来に不安を抱えているキャリア迷子でした。
いろんな本を読んでもいまいち現実は変わらないし、転職しても何か満たされない感じがある状態が続いていました。自分の中で情報を集めていくうちに「キャリアコーチング」という存在を知りました。
コーチングという言葉は聞いたことはあったのですが、どこか胡散臭い・宗教っぽい気がしていました。気になったら止まらない性格の私は、コーチングについてとりあえず調べました。調べていくと、コーチングを受けて実際にかなりの現実を変化させている人を発見しました。
コーチングの概念・人間の原理原則をを理解したことで、コーチングが健全なものであると腑に落ちました。
そこで体験コーチングを受けてみて、実際にコーチング受講を決めた形です。
次の章では実際にキャリアコーチングを体験してみての変化をお伝えします。受講を検討中の人はぜひ参考にしてみてください。
キャリアコーチング体験談|受けた効果・変化
キャリアコーチング体験談|受けた効果・変化は以下の通りです。
- 自信がついた
- 自責思考になった
- 年収が上がった
- 行動量が上がった
- 自分で目標設定してアクションプランを作る習慣が身についた
それぞれ詳しく解説していきます。
自信がついた
キャリアコーチングを受けたことで、自信がつきました。コーチとのセッションを通じて、自分の強みや能力を再確認でき、自分自身の価値をより深く理解することができました。
キャリアコーチから具体的なフィードバックやサポートを受けることで、これまで気づかなかった潜在能力を発見し、自分のキャリアに対するエフィカシー(ゴールを達成する自己能力の自己評価)が高まります。
「エフィカシー(ゴールを達成する自己能力の自己評価)」について解説されている動画がYouTubeにあるのでぜひチェックしてみてください。
一言で言うと、「自分ならできる」という根拠のない自信です。この自信が、新たなチャレンジや行動の原動力となっています。
自責思考になった
キャリアコーチングを通じて、自責思考が身につきました。それまでの私は、失敗や問題が発生すると他人や環境のせいにしがちでした。
転職を繰り返していた過去の自分は、不満があるとすぐ会社や環境のせいにしていました。「どっかいいところがあるのではないか」「自分が輝ける場所はここ以外にある」そんな思いで転職を繰り返していました。
しかしコーチングを受けてからは、自分の行動や判断に対する責任を持つようになりました。「この会社を選んだのも自分」「この現状を作っているのも全て自分」と自責思考で捉えられるように自然にできるようになったのです。
この変化により、自分自身の成長に対して積極的に取り組む姿勢が生まれ、問題解決能力が向上しました。
自分の行動を振り返り、改善点を見つけ出すことで、より効果的なアプローチを取ることができるようになり、結果として仕事の質や成果も向上しています。
年収が上がった
キャリアコーチングを受けた結果、年収が大幅に上がりました。コーチと共に自身のキャリアゴールを明確にし、必要なスキルの洗い出しや年収を上げるための具体的なプランを立てました。
定期的にセッションを組むことで、行動の振り返りができ年収アップにつながる行動を意識的に取り組めました。
また自分の強みを活かした仕事ができているので、成果につながりやすく、評価され、結果的に報酬がついてきました。
行動量が上がった
キャリアコーチングを通じて、行動量が劇的に増えました。コーチとのセッションでは、自分の目標に対して具体的なアクションプランを作成します。期日も決めるので、いつまでに何をやるのかが明確になりました。
期日ありで何をやるのかが明確だと、やらざるを得ないので、必然的に行動量があがりました。
また何をやるのかと同時に、何をやらないかも決めていました。コーチング受講前までは、あれもこれも手を出してしまっていましたが、やらないことを決めたことで、本当に重要なことに当てられる時間も増えました。
このように行動量の増加により、自己成長を実感できる毎日を送っています。まだまだ現状に満足しておらず、日々アクションを続けています。
自分で目標設定してアクションプランを作る習慣が身についた
キャリアコーチングを受けたことで、自分で目標設定し、アクションプランを作る習慣が身につきました。コーチとのセッションを通じて、目標(GOAL)の立て方を学び、その目標に向けてどのようなステップを踏むべきかを明確にし、必要なアクションプランを立てるスキルも身につきました。
このプロセスを繰り返すことで、自然と自己管理能力が向上し、短期・長期の目標達成に向けて効果的に動くことができています。
キャリアコーチングがおすすめな人
キャリアコーチングがおすすめな人をキャリアコーチング受講者の視点から解説します。具体的には以下の人がおすすめです。
- 仕事は嫌いじゃなけど、モヤモヤしている人
- やる気はあるのにいまいち成果が出ない人
- 年収アップしたい人
それぞれ詳しくみていきましょう。
仕事は嫌いじゃなけど、モヤモヤしている人
仕事自体は嫌いではなく、日々の業務に対しても一定の満足感を持っているが、何かが足りない、もしくは何かが不満だと感じる人にはキャリアコーチングが効果的です。
実際私自身がそのタイプでした。仕事したくないわけではないけど、何か満たされないものがありました。
キャリアコーチングを受けることで、自分の強みや価値観を再確認し、今後のキャリアの方向性や目指すべき姿を明確にすることができます。これにより、現在の職務に対するモヤモヤ感を解消し、より充実した仕事生活を送ることが可能になるでしょう。
やる気はあるのにいまいち成果が出ない人
努力と情熱を持って仕事に取り組んでいるのに、なかなか成果が出ないと感じる人もキャリアコーチングが役立ちます。このような人は、自己分析をして強みや価値観の見直しが必要な場合があります。
キャリアコーチとのセッションの中で、自分の強みや向いている仕事がわかります。強みや向いている仕事をベースに、キャリアプラン形成のサポートをしてもらえます。
これにより、やる気を維持しながら、成果を最大化するための実践的な方法を身につけることができます。
年収アップしたい人
現状の年収に満足せず、もっと高い報酬を得たいと考えている人にもキャリアコーチングは役立ちます。
キャリアコーチングを受けることで、現状を正しく把握し、自分の適職や成果を出しやすい環境などを知れるからです。
それだけでなく、キャリアコーチングを受けると仕事に対する向き合い方が変わります。向き合い方が変わることにより、結果的に成果を出しやすく報酬・年収アップにつながります。
キャリアコーチングに向いている人を確認したところで、次の章ではおすすめのキャリアコーチングサービスをご紹介します。
おすすめのキャリアコーチングサービス5選
おすすめのキャリアコーチングサービスは以下の通りです。
- ポジウィルキャリア
- ZaPASSコーチングキャリア
- potenキャリア
- キャリート
- マジキャリ
サービスの特徴を理解し、自分に合ったサービスを見つけてください。
ポジウィルキャリア
ポジウィルキャリアは、キャリアに特化したパーソナルトレーニングサービスです。理想の未来から逆算した中長期のキャリアプランを一緒に作り上げ、後悔のない人生をサポートします。
法政大学教授監修のプログラムを用いて、自己認識を深め、プロのキャリアトレーナーがマンツーマンで伴走します。初回無料のカウンセリングでは、キャリアの悩みをしっかりとヒアリングし、最適なキャリアプランを提案してもらえます。
理想のキャリアを手に入れるために、まずは無料カウンセリングに申し込みましょう。
ZaPASSコーチングキャリア
ZaPASSコーチングキャリアは、プロのコーチが提供するキャリア特化型コーチングサービスです。人生全体のゴールを見据えた中長期的なキャリア支援を行い、納得感のある意思決定を続けられるようサポートしてくれます。
豊富なビジネス経験を持つコーチとの対話を通じて、自己認知を深め、確固たるキャリアプランの構築が可能です。
最大2名のコーチとの無料体験セッションを通じて、あなたに最適なコーチを選べます。今すぐ無料体験セッションを申し込み、自分らしいキャリアへの第一歩を踏み出しましょう。
potenキャリア
potenキャリアは、転職を成功に導くためのキャリアコーチングサービスです。自己分析からキャリア設計、求人ピックアップ、面接対策まで、プロのキャリアコンサルタントが全力でサポートしてくれます。
自己分析ツール「ストレングスファインダー」や模擬面接を通じて、あなたの強みを最大限に活かします。転職後も安心して活躍できるように、継続的なサポートも受けられます。
失敗しない転職を目指すなら、まずは無料のキャリア相談に申し込みましょう。
キャリート
キャリートは、自分に合った働き方を見つけるためのキャリアコーチングサービスです。自己理解を深め、キャリアプランを設計するためのワークショップやコーチとの対話を通じて、あなたの「ありたい姿」を明確にしてくれます。
国家資格を持つキャリアコンサルタントが、求人紹介を行わずに、転職活動の全プロセスをサポート。転職回数が多い方や繊細さん(HSP)への理解も深く、安心して利用できます。
今すぐ無料キャリア相談に申し込み、あなたの理想のキャリアを実現しましょう。
マジキャリ
マジキャリは、転職支援に特化したキャリアコーチングサービスです。専門のキャリアコーチがマンツーマンで自己分析からキャリアプラン構築をサポートし、利用者の市場価値を最大限に引き出します。
年間3,000名以上の転職支援実績を誇るアクシス株式会社が運営し、圧倒的なノウハウで本質的な課題解決を目指します。初回限定の無料カウンセリングでは、あなたのキャリアの悩みを丁寧にヒアリングし、最適なプランを提案します。
転職に成功し、理想のキャリアを実現するために、まずは無料カウンセリングをお試しください。
キャリアコーチングサービスを選ぶポイント【失敗しない選び方】
キャリアコーチングサービスを選ぶポイントは以下の通りです。
- 利用者の実績があるか
- コーチとの相性がいいか
- 費用感が自分に合っているか
- 評判や口コミを確認する
- 複数のサービスの体験を受けてから申し込む
それぞれ詳しく見ていきましょう。
利用者の実績があるか
キャリアコーチングサービスを選ぶ際に最も重要なポイントの一つは、利用者の実績があるかどうかです。実績が豊富なコーチングサービスは、多くの利用者のキャリア向上に貢献してきた証拠であり、その信頼性や効果を示しています。
具体的な成功事例や利用者の声を確認することで、そのサービスがどれほどの価値を提供しているかを判断することができます。
また、実績があるサービスは、幅広い業界や職種に対応できる柔軟性を持っていることが多いため、自分のキャリア目標・目的に合ったサポートを期待できるでしょう。
コーチとの相性がいいか
キャリアコーチングの効果を最大限に引き出すためには、コーチとの相性が非常に重要です。相性の良いコーチは、自分の考えや目標を理解し、適切なアドバイスを提供してくれるだけでなく、信頼関係を築くことができます。
初回のカウンセリングや無料相談を活用して、コーチとのコミュニケーションスタイルやフィードバックの方法を確認し、自分が本音で打ち解けられそうか見極めましょう。
相性の良いコーチとなら、長期的なサポートを受ける際にも、安心して自分のキャリアについて相談ができるでしょう。
費用感が自分に合っているか
キャリアコーチングサービスを選ぶ際には、費用感が自分に合っているかを確認することも重要です。コーチングは投資ですが、無理なく続けられる範囲の費用であることが求められます。
中にはローンを組んでまで契約する人がいますが、個人的にはおすすめできません。なぜなら、金銭的な不安があると、冷静に意思決定ができないからです。
基本コーチングでは、現状の外側に目標・ゴール設定をします。それにより、不安を伴う大きな決断をしていくのです。
金銭的な不安を抱えたままだと、コーチングも機能しにくいです。
サービスの価格帯は様々です。高額なものから手頃な価格のものまで幅広く存在します。料金体系や支払いプランを比較し、自分の予算内で最適なサービスを選びましょう。いきなり契約をするより、体験セッションなどを活用して、支払う価値があるサービスか判断してから、受講するといいでしょう。
評判や口コミを確認する
評判や口コミを確認することは、キャリアコーチングサービスを選ぶ際に重要です。実際に利用した人々の意見や経験談は、サービスの質や効果を判断するための貴重な情報源です。
オンラインのレビューサイトやSNSなどを活用して、複数の意見を集めましょう。この際、いい情報だけに目を向けるのではなく、ネガティブコメントにも目を向けましょう。
もし近くにキャリアコーチングを受けている人がいれば、その人にサービスの内容について聞いてみるのもおすすめです。
複数のサービスの体験を受けてから申し込む
キャリアコーチングサービスを選ぶ際には、複数のサービスの体験を受けてから申し込むことが失敗を避ける鍵です。無料相談やお試しセッションを利用して、それぞれのサービスのアプローチやコーチとの相性、提供されるサポートの質を比較検討しましょう。
実際に体験することで、自分に最も適したサービスを見つけることができます。また、体験セッションを通じて、サービスの特徴や効果を実感し、自分のキャリア目標に対する具体的なサポートが期待できるかを確認することができます。
以下の記事では無料で体験を受けられるおすすめのキャリアコーチングサービスをまとめています。ぜひ参考にしてください。
まとめ
キャリアコーチングは、個人のキャリア目標達成や職業的成長をサポートするサービスです。自己分析、目標設定、キャリアプランの策定、スキル開発、履歴書・面接対策など、多岐にわたる支援が受けられます。自己理解を深め、具体的なアクションプランを立て、コーチと共に目標達成に向けた取り組みを進めます。
キャリアコーチングのメリットは、明確な方向性を持つことで、キャリア迷子から脱し、自己成長を実感できる点です。具体的なフィードバックやスキル開発の提案を受けることで、自信を持ち、年収アップや行動量の増加といった成果を上げることができます。キャリアに不安や迷いがある人には、キャリアコーチングをぜひ受けてみてください。